カテゴリー: 観る
原作はマンガ、3年前にTVアニメ化され、今回は実写版というドラマだが、私はマンガもアニメも未見で観始めた。 小芝風花さんに北村一輝さんが出演するからにはチェックしないわけにいかないということだったが、ラジオパーソナリティ […]
最終回まで観てしまったが、1話読み切りで本格的な刑事ものでも法曹ものでもなく、いわゆるコメディドラマであるために、肩透かしのような最終話となってしまったのは残念。 シリーズ後半はケイジンと仲井戸豪太役の桐谷健太さんの暴走 […]
クールの変わり目で録画チェックしていたTVドラマが枯渇(笑)。 久しぶりにネトフリを選んで、シリーズものの途中から観直したのがこの3本。 深夜食堂と闇金ウシジマくんはシーズン2、闇金ウシジマくんは劇場版も挟んでの視聴。 […]
おかざき真理さんのコミック原作の実写ドラマ。 原作も併行して読んだけど、テイストがまったく逆と言って良いほどの演出で、これはこれでアリだと思った。 美大出で人生につまずいているアラサーの3人が“おうちごはん”を囲んで自分 […]
メモアプリ Craftを久々に聞いたら、2021年の秋ぐらいに観ていた地上波連ドラのタイトルと公式サイトだけが記されたメモが残っていた。 きっと感想を書くつもりだったんだろうけど、忙しさにかまけで放置してしまったんだろう […]
2021年第4クールのTVドラマ。Craftにメモが残っていたので思い出しながら書いている。 次々と不幸が襲ってくる不定理ストーリーは過去にもいろいろあった。私が思い出すのは遊人のマンガかな。 福原遥さん演じる福良幸の運 […]
2023年の4~6月のクールは法律系のドラマが集まっている感があるなあ。推理もののなかでも法延劇はセリフ重視にならざるをえないわけど、どうしても演者の力量とカメラワーク(←法延内のシーンが多くなるから単調にならないように […]
TBS系列の番組、ドキュメンタリー「解放区」で、「世界一寛容なノルウェー刑務所〜77人殺害テロ事件遺族の葛藤」の見応えがあった。 ノルウェーの刑務所は、世界でいちばん人道的な処遇をしていることで知られているそうだ。 興味 […]
観応えのある映画だったというのか観終えたときの正直な感想だった。 というのも、147分という尺の長さがそうさせたことは否めないのだが……。 だからと言って辟易するわけではなく、悪い予感を抱きながらも何か(登場人物たちに訪 […]
第6話「記憶のかけら」がすばらしかった。 事故で亡くなった妻の遺した赤のホンダS800に積まれた、この車には似合わないカーナビの履歴を辿ることで、妻が夫に伝えたかったであろう想い為の謎を解いていくという、かなり複層的で凝 […]