カテゴリー: メモ

「失敗しないためのジェンダー表現ガイドブック」はアップデートタイミングのアラートとして使おう【読書メモ】

ジェンダー平等にはまず自分たちの発信から見直さなければならない。 メディア業界の問題は、ニュースをどのような位置づけで報じるのか、意思決定の場面に近づくほど女性の力が低くなるのは顕著。そのため、ジェンダーバイアスがかかっ […]

ヤフコメ閉鎖についてのメモ

IT大手のYahoo!が、Yahoo!ニュースのコメント欄「ヤフコメ」を一部の記事で閉鎖 Yahoo!はこれまで誹謗中傷対策を実施してきたが、今回の一部の記事を対象にした閉鎖の理由を明らかにしていない ネットの誹謗中傷を […]

『センスメイキング』読んだよ

本書のテーマは「人」である。 世の中を数字やモデルだけで捉えるのをやめて、真実の姿として捉えるべきだ。 幅広い教養を身につけ、曖昧さや不確実性に上手に対応していく力が欠かせない。幅広い教養課程を修めれば、概念的志向、創造 […]

「ヤフー、体型など「コンプレックスを露骨に表現した広告」を禁止」という記事が話題になっていましたね

Yahoo! JAPANが8月27日に「コンプレックス部分を露骨に表現した広告」の出稿を禁止するいうお触れを出したと話題になっていました。 コンプレックス広告の規制内容 基準については「人間の局部を強調したもの、コンプレ […]

LINEがメモアプリの進化版に名乗りか?!

なにげにメモアプリが気になります。 Siriからボイスメモを立ち上げて、散歩中に思い付いたことの備忘録になることを、先週確認して、これから使ってみようと思っています(遅い?)。 そこに、「LINEでメモ」が公式機能に、と […]