Amazonのオーディオブック「Audible」会員プランが聴き放題になってます♡

Amazonのオーディオブック「Audible」。

耳で聞く読書、という音声メディアの先取的なコンテンツとして注目されていましたが、なかなか普及していないなというのも率直な印象。

ボクはかれこれ2年ぐらい課金していました。

月額1,500円でコインがもらえて、そのコインで1冊分のAudibleコンテンツを購入できるというものでした。このほかに、毎月1冊、無料の本もあったりします。

無料の本は当たり外れがあるので「う〜ん……」なのですが、基本的にこのサービスには満足していました。

Audibleの普及がイマイチだと感じる原因は以下のとおり。

  • 本を「聞く」という習慣に慣れていない
  • 読んだ気がしない(からもったいない)
  • 「聞く」という行為に対する可処分時間のキャパがオーバーしている

要するに、聞いている時間がないか、習慣化できないか、そもそも聴覚による学習能力に長けていないタイプだったりする(このタイプの人ってわりと多い気がします)のがカベになっているのかなと思います。

あと、読み手の好みも結構なハードルに。声の好みは見た目よりセンシティヴなんじゃないかと。

ボクはたまたま音声メディアに対して相性が良かったので、このサービスはすごく気に入っていました。

そこで届いたのがこの制度変更。

個人的には、不便に感じていた点の改善ではないので、諸手を挙げてよろこぶという感じじゃないんですが、少なくとも“改悪”にはなっていないかな、と。

いや、がんがん読んでいる(聞いている)人なら歓迎していると思うけど(還元もしている)、そのあたりの損益分岐点が見極められているからAmazonさんもこちらに舵を切ったのでしょう。

実際に、けっこうヴォリュームがある本だと1ヵ月で1冊を聞ききるのはなかなかたいへんです。まぁ、通勤などで耳しか空いていない時間が一定数確保できる人なら活用できるかなと。

いちばん問題なのは「読みたい(聞きたい)本があるのか?」というところでしょうね。

ボクは現在、カズオ・イシグロ『クララとおひさま』を聞き中。

『サピエンス全史』上下巻はお買い得だったと思っています。紙の本(デジタルでも)を買っていたらずっと積ん読になっていたに違いないから。

いまのところ課金は継続中ですが、どちらかを選ぶのではなく、両方を上手く使いながら、読書という手段のアップデートをしていくというのが賢いのではないかと思っている次第です。

Thitirath KinaretによるPixabayからの画像

🍊Amazon Audible(広告)
聴く読書でインプットを増やしてみませんか?
アマゾンの「本の朗読サービス」Audible(オーディブル)なら、移動や買い物中などのスキマ時間でもしっかり「読書」ができます。
いままでは月額1,500円で1冊+αだったのが、なんと!
月額据え置きで「聴き放題」になりました!!!
ということで、ぜひぜひチェックを!
https://amzn.to/3G3ZlWb