「パンドラの果実」を観ていて、岸井ゆきのさんが出演していた「恋せぬふたり」を思い出していました。
高橋一生さんもハマっていて、テーマもダイバーシティをガッツリと盛り込んだ見応えのあるドラマでした。
特に岸井ゆきのさんは、彼女の「コミュ障キャラ」に近いけれど、もっと複雑でナイーブな役柄を見事に演じられていました。
「静かに笑う」という役柄は、なかなか民放のドラマ枠ではできないものかもしれませんが、立たせすぎて現実味のないキャラよりも意味があることはわかっていたいと思うんですよね。
書いたり読んだり観たりすることにこだわっていたりします
「パンドラの果実」を観ていて、岸井ゆきのさんが出演していた「恋せぬふたり」を思い出していました。
高橋一生さんもハマっていて、テーマもダイバーシティをガッツリと盛り込んだ見応えのあるドラマでした。
特に岸井ゆきのさんは、彼女の「コミュ障キャラ」に近いけれど、もっと複雑でナイーブな役柄を見事に演じられていました。
「静かに笑う」という役柄は、なかなか民放のドラマ枠ではできないものかもしれませんが、立たせすぎて現実味のないキャラよりも意味があることはわかっていたいと思うんですよね。