#ブラッシュアップライフ 8話 [3月1日のTVながら観]

ストーリーがループ(主人公の人生のやり直し)から、もう1人の人生のやり直しが絡んできて、ねじれてきている。

伴走させられている視聴者は、ドラマのなかに自分を投影していたことで「生き直すことでなにをしたいのか」という、“人間として生まれた意味”を考えることにようやくなるのだろう。

オールクリアして人間として生き直せるとき、果たして何周もしたこれまでの努力の意味はなんのためだったのかを考えずにはいられない。

いや、つまり、そんな意味のないことを意味のないタイミングで考えるんじゃなしに、現在を大切にしなきゃいけないんじゃないの、ということなんだろうなあ。