
FODで映画「マスカレード・ホテル」公開記念(だと思うんだけど)

えいち

【木村拓哉祭り】映画最新作公開記念をやるというので、もしかしたら自分的に彼の代表作にしてもいいと思っている「安堂ロイド」がないかと思って調べたらなくて、

えいち

あれはフジテレビ(つまりFODで配信するワケのないコンテンツ)じゃなくてTBSだったことがわかってガッカリしたのですが。。。

えいち

閑話休題。

えいち

「安堂ロイド」のサプリつながりで、本田翼の出演ドラマ「ゆうべはお楽しみでしたね」がオタクっぽさの演出をうまく取り入れた、オジサンにも楽しめる胸きゅんドラマになっていたので、思わず感想を書いてみたくなってしまったのだ。

えいち

エンジェル

大人気漫画「ゆうべはお楽しみでしたね」が実写ドラマ化!
本田翼×岡山天音ダブル主演で挑む
「ドラゴンクエストⅩ」から始まるシェアハウスラブコメ!
本田翼×岡山天音ダブル主演で挑む
「ドラゴンクエストⅩ」から始まるシェアハウスラブコメ!

エンジェル

オンラインゲーム「ドラゴンクエストⅩ」をモチーフにした大人気漫画『ゆうべはお楽しみでしたね』金田一蓮十郎(掲載「ヤングガンガン」 スクウェア・エニックス刊)が、この度MBS/TBSドラマイズム枠で実写ドラマ化!
原作は、オンラインゲーム「ドラゴンクエストⅩ」で知り合った男女の物語。ゲーム内で女子キャラクターに扮して過ごしていたオタク男子が、仲良くなった男子キャラクター・ゴローをひょんなことからルームシェアに誘う。しかしゴローの正体は、イメージとは正反対なギャル系女子だった…!結局、2人は現実世界でシェアハウスを始めることとなり…!?という、ドラゴンクエストプレイヤー同士のまさに“パルプンテ”なシェアハウス生活を描くラブコメ作品だ。
原作は、オンラインゲーム「ドラゴンクエストⅩ」で知り合った男女の物語。ゲーム内で女子キャラクターに扮して過ごしていたオタク男子が、仲良くなった男子キャラクター・ゴローをひょんなことからルームシェアに誘う。しかしゴローの正体は、イメージとは正反対なギャル系女子だった…!結局、2人は現実世界でシェアハウスを始めることとなり…!?という、ドラゴンクエストプレイヤー同士のまさに“パルプンテ”なシェアハウス生活を描くラブコメ作品だ。
主演を務めるのは、本田翼と岡山天音。強気なギャル系女子だが部屋ではすっぴんめがねというギャップのあるおかもとみやこ(ゲーム内では「ゴロー」♂)役には、女優としての活躍は言うまでもなく、ドラゴンクエストのガチプレイヤーとしても有名な本田翼が満を持しての登板!そして優しくて懐の深いオタク男子・さつきたくみ(ゲーム内では「パウダー」♀)役は、圧倒的な演技力と鮮明な存在感からドラマ・映画に引っ張りだこの今最もアツイ実力派・岡山天音が演じる。

ボクはバッサーに期待しますぜ。

えいち